令和7年6月より、外国人に向けた講座「くらしのにほんご」がスタートします
「くらしのにほんご」とは
大村市で生活する外国人のために、日常生活に役立つ日本語 や知識を学ぶ場です。
日本語ボランティアと一緒に、実践的な会話をしたり
地域の情報を共有しながら、日本での暮らしを より快適にすることを目指しています。
活動日:毎月 第2・第4金曜日 18:00~19:30 ※今年度は6月13日より開始
一緒に活動してくださる「日本語ボランティア」を募集しています。
「やさしい日本語」でのサポートが中心ですので、外国語が話せなくても大丈夫です。
日本語ボランティア交流会
日本語ボランティアの世界をのぞいてみませんか?
「日本語ボランティアに興味はあるけど自分にできるか不安…」という方も
ぜひお気軽にご参加ください。
説明を聞くだけの参加も大歓迎です!
日時:2025年6月6日(金) 18:00~19:00
場所:大村市国際交流プラザ 大村市本町458-2
対象:日本語教育や多文化共生に興味がある方(中学生〜大人)
内容:◆これまでの活動紹介
◆「くらしのにほんご」の活動予定
◆現役ボランティアさんの体験談 など
申込:予約フォーム、電話またはメールで「氏名・住所・電話番号」をお知らせください。
TEL 0957-51-1048
メール info@kokusai-omura.com
予約フォームはこちら
